WordPressプラグイン開発超入門:カテゴリー一括作成機能を作ってみよう 2017/09/07 Vishnu Ajit 54 WordPressの魅力といえば、便利なプラグインが揃っていること。でも、必要な機能だけを自分でプラグインとして作ることもできます。カテゴリーをまとめて追加するシンプルなプラグインの作り方を紹介します。 WordPressでWebサイトやブログを作るときにはカテゴリーを作成しますが、複数のカテゴリーを1つずつ作るのは面倒です。そこで、カンマで区切られた複数のカテゴリー名を1回のボタン操作でWord… Loading...
WordPressにPayPalボタンを追加するもっともお手軽な方法 2017/08/24 Nathan Segal FREE 59 Webサイトに決済機能をつけるときに、もっとも手軽なのがPayPalの決済ボタンを設置する方法です。手順を追って解説します。 Eコマースを手がけたことがある人なら、その方法をめぐる課題に取り組んだ経験があるでしょう。種々のショッピングカートや決済手段をはじめ、利用できるツールはたくさんあります。オンライン支払い受付のプロセスになじみがない人が簡単に決済手段を実装する方法の1つはPayPalなどサー… Loading...
そろそろ対応しなきゃ!WordPressサイトのためのAMPの基本と実装方法 2017/08/17 Jason Daszkewicz 174 グーグルが推進しているモバイル向けの高速化技術「AMP」、もう対応しましたか? WordPressを利用しているサイトなら、意外なほど簡単に対応できます。 グーグルのAccelerated Mobile Pages(AMP、モバイル向け専用の高速ページ)プロジェクトは2016年2月24日に始まりました。何千もの開発者が参加者として名を連ね、無数のWebサイトがAMP版ページを用意して、多くの開発者… Loading...
忙しすぎる個人企業家の仕事を効率化!便利なWordPressプラグイン6選 2017/08/07 Jacob McMillen 126 ライブチャット、マーケティング、メーリングリスト、Webサイトの構築まで、1人でビジネスを回す多忙な個人起業家のためのWordPressプラグインを紹介します。 親が料理、掃除、子育てを1人でするように、個人起業家は事業に関わるすべてを1人でこなします。事業を営みながら、技術をないがしろにせず、見栄えの良い機能的なWebサイトを制作し、マーケティングも兼任します。さらに、経理、発送、カスタマーサー… Loading...
初めて作るWordPressプラグイン! ツールバーを自在にカスタマイズする方法 2017/07/20 Craig Buckler 57 WordPressでログイン時に表示されるツールバー。ちょっとしたプラグインを自作して、自分好みにカスタマイズしてみましょう。 WordPress 3.3で導入されたダークグレーのツールバーにはメリットとデメリットがあります(このツールバーはWordPress 3.1では管理バー(Admin Bar)と呼ばれ、この名前には多くの人々、APIの作者までが閉口しました)。 管理画面やWebサイトの表示… Loading...
まだテーブルで消耗してるの? 用途で選ぶWordPressプラグイン10選 2017/06/01 Katie Keith 152 手作業で作るにはあまりにも面倒なのが、テーブル(表組み)ですよね。そこで、 WordPressで使えるテーブルプラグインをタイプ別に厳選して紹介します。 テーブル(表)は、Webサイトの情報を整理して分かりやすく表示するのに最適な表現方法です。WordPressにはとにかくたくさんのテーブルプラグインがあるので、どれを使えばよいかは悩ましいところです。 本記事はWordPressテーブルプラグイン… Loading...
「使いやすい」と言われたい!WordPressの編集画面にメタボックスを追加する方法 2017/04/12 Agbonghama Collins 54 WordPressの編集画面にオリジナルのメタボックスを追加して、テーマに反映するまでの方法を解説。サイト独特の項目を追加して、クライアントに使いやすい画面を作れます。 自分のWebサイトやクライアントのWebサイトを作るのにWordPressを使ったことがある人、勤めている会社のWebサイトがWordPressで動いているという人なら、メタボックスを見たり使ったりしたことがあるでしょう。 Sit… Loading...
もっと写真を魅せたいWordPressユーザーのためのベストプラグイン9 2017/04/03 Sally Wood FREE 66 撮った写真がたまってきたのでそろそろ公開しても良いと思ったら、ベストなWordPressフォトプラグインを探すタイミングです。 WordPressを使っていて「こんな目的に使えるプラグインがあるだろうか?」と思ったら、その答えはほとんどいつでも「イエス」です。そう、たくさんのプラグインがあるのです。しかし、WordPressのスペースやスピードにいつでも多くの余裕があるとは限らないので、あまりにも… Loading...
プラグインいらず!WordPressでフォトギャラリーが5分で作れるって知ってた? 2017/03/31 Chris Burgess FREE 49 画像ギャラリーを表示するプラグインは山ほどありますが、WordPress標準の機能でもシンプルなギャラリーが作れるって知っていましたか? 写真や画像は、発信するメッセージの力を強めたり、Webサイトのキャッチコピーにほど良い間隔を空けたり、訪問者にとってエンゲージメント力の強いWebサイトを作るのに、とても便利な存在です。 WordPressの「メディアを追加する」機能を使ってWebページや記事投… Loading...
結局どれがいいの? WordPressのパーマリンク設定の違いと仕組み 2017/03/15 Jérémy Heleine 57 WordPressの設定で迷うのが、投稿やページのパーマリンク設定。どれを選べばいいのか、知っていますか? Webサイトのオーナーは一般的に、サイトかソーシャルネットワークのどちらかで読者がコンテンツをシェアすることを望みます。そのためにはシェア用のリンクが必要です。 WordPressのパーマリンクとは? 「パーマリンク(permalink)」とはWebサイトの特定のページや投稿に対する「固定リ… Loading...