第1回目では、Web制作技術と比較しながらiOSアプリ開発の基礎を紹介しました。第2回目となる今回は、次のようなサンプルアプリを開発しながら、iOSアプリ開発における画像の表示方法やディスプレイサイズに対応した要素のレイアウト方法について学びます。 このアプリにはメインビジュアルと3つのボタンが表示されています。メインビジュアルとボタン群は、iOS端末のディスプレイ幅に応じて横幅が広がります。画面
メンバー登録してください
いつもWPJのご利用ありがとうございます。
この記事は、読める記事数の上限に達したか、プレミアムメンバー限定のため、お読みいただけません。フリーメンバーに登録すると読める記事数を増やせます。
プレミアムメンバーの購読は現在、休止しております。新サービス開始まで少々お待ちください。
メンバーの方はこちらからログイン
Index
- XcodeとSwiftを使ってアプリ開発を体験してみよう
- 画像の表示とディスプレイサイズに応じた要素の表示
- 複数の画面を切り替えてみよう
- 画像をリストで表示してみよう
- SNSと連携したアプリを作る方法
Loading...